朝はマーケットインから米ドル円は90.94円の値をつけており、少しショート優勢の展開となりました。
あいかわらず、ボリンジャーバンドの-2σを支持線に安い価格帯で推移していましたが、再び新値足が陰転したことで、短いBOX相場の高値が視野に入ってきます。
5分足のローソク足を確認してみると、はっきりとした下降傾向がしばらく続いた後、大陰線の後で小陽線が現れるはらみ線で、過去1時間中にに赤三兵に見えなくもない様子があります。
SMAで様子を見てみるとはっきりと暴騰です。
30日平均より短期平均線が上で維持していて、どちらの平均線ともに上昇気味です。
過去の結果から考慮すると、今回はあーだこーだ悩まずオーダーをして大丈夫だと思いました。
ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏に突破したものの、20日移動平均線のレジスタンスラインのために勢いが強まった感があると思います。
今回はあーだこーだ悩まずオーダーをして大丈夫だと思いました。
FX業者にロスカットを食らわないように必要証拠金の管理だけは確実にやって、ポジションをキープしていきます。
PR