昨日の取引のマーケットインのポンド/円は134.05円で、多少買われ過ぎの感がありました。
日足のローソク足から判断してみると、明らかな下げがしばらく続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間の中に三山の兆候があります。
ひきつづき、ボリンジャーバンドの+2σをレジスタンスラインに高い価格帯で移動していましたが、少し前に新値足がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の安値が見えてきます。
底値は一目均衡表の分厚いクモや短期移動平均がレジスタンスラインとして移動しています。
今までの実績から考えると、こういうチャートは反射的にエントリーだと。
ストキャスで予測すると、売られ過ぎ圏で上昇し、また上限を狙うチャートが高まってくると思います。
こういうチャートは反射的にエントリーだと。
残り資金管理だけはきちっとやって、FX業者に自動決済を食らわないように持ち玉を保持していきます。
PR