昨日はエントリーからユーロ/円は112.04円の値をつけており、売られ過ぎで売り有利の感がありました。
5分足のローソクチャートから予想すると、はっきりとした下落気味が少し続いた後、終値の安値が揃った毛抜き底で、過去1時間以内に三空叩き込みに見えなくもない兆候が見えます。
20SMAをレジスタンスラインに天井圏でもみ合いしていましたが、再び終値が陽転したことで、中期レンジ相場の底値が視野に入ってきます。
終値が陽転したことでレジスタンスラインを維持できるか注意が必要です。
単移動平均で様子を確認してみると激しい上昇状態と見受けられます。
20日平均線より短期平均が上部で移動していて、短期平均ははっきりとした上昇トレンドで、20日平均線ははっきりとした下降トレンドです。
今までの実績を考えると、このチャートはあーだこーだ心配せずにエントリーをして大丈夫だと思いました。
スローストキャスを見ると、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、すぐに出たチャートの始値が絶好の機会です。
このチャートはあーだこーだ心配せずにエントリーをして大丈夫だと思いました。
FX業者にロスカットされないように資金の管理だけは堅実にやって、建て玉を保ち続けていきます。
PR