朝はオープンからユーロ/円は112.36円の値をつけており、やや売られ過ぎではないかと思いました。
天井は一目均衡表の遅行線や短期移動平均線がサポートとして動きました。
ひきつづき、一目均衡表の遅行線を底に安い価格帯で移動していますが、再び値足がデッドクロスしたことで、短期BOX相場の上限が見えてきます。
単移動平均で様子を見てみると上昇といえます。
5日平均が30日平均線より上で維持しており、どちらの移動平均線ともはっきりとした上昇傾向です。
取引の実績を判断すると、オーダーするべきか心配になります。
スローストキャスティクスから判断すると、50%以上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、すぐに出たローソク足の始値がエントリーの機会です。
この相場は心配せずにオーダーだと思いました。
無理して上限を意識しすぎて、負担になるような建て玉にはならないように注意します。
PR