朝の取引のオープンはGBP/JPYが一時円まで上昇し、下げ三法を示して奇妙なチャートを形成しました。 5分足のローソクチャートから考えると、下落が続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間の中に三空叩き込みに見える兆候が伺えます。 少し前に値足がデッドクロスしたことでサポートを上回るか注目です。 ひきつづき、50日移動平均線を底に安い水準でもみ合いしていましたが、少し前に新値足がデッドクロスしたことで、中期ボックス相場の上値が見えてきます。 単移動平均では明らかな下落状態と見受けられます。 短期平均が長期平均線より上部で推移しており、短期平均は緩やかな上昇基調で、長期平均線は激しい下降傾向です。 過去の実績から考えると、売買するべきかどうか悩みどころです。 ボリンジャーバンドはセンターバンド辺りで推移して、50日移動平均がレジスタンスラインとして働いたことで、底堅さを確認した感じです。 こういう相場は反射的に売買でいってみようと。 とりあえず損をしないうちに早々に決済するつもりです。 http://xn--fx-ig4aiz7xph.net/ 【FX iPhone】外出先でも高機能取引アプリでFX取引 PR |
トラックバックURL
|