昨日のエントリーは米ドル円が一時90.69円まで下落し、その後は90.69円まで買い戻され、大陰線を示して信じられないチャートを形成しました。
ローソク足がゴールデンクロスしたことで、短期ボックス相場の下限が見えてきます。
30分足のローソクチャートから考慮すると、激しい上昇傾向が続いた後、陰線に続けて小さい陽線が現れるはらみ線で、過去5時間前までに三山のチャートが伺えます。
SMAだと明らかな上昇トレンドと見受けられます。
短期平均線が30日平均より上で維持しており、どちらの移動平均線ともに明らかな上げ基調です。
ひきつづき、ボリンジャーバンドの+2σをレジスタンスに高い価格帯で推移していますが、再び値足がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の安値が見えてきます。
昨日の米ドル円は非常に予測が難しいのでしばらくは穏やかなマーケットになりそうです。
PR