朝の取引はマーケットインから米ドル相場は82.231円の値をつけており、かなり買われ過ぎの感がありました。
新値足がゴールデンクロスしたことで、短期ボックス相場の安値が視野に入ってきます。
1時間足のローソク足では、明らかな下落基調が少し続いた後、大きい陽線と大陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去4時間の中に三川に見えなくもない足が伺えます。
移動平均で傾向を見てみると下げ状況です。
50日平均線より5日平均が下部で移動していて、5日平均は緩やかな下降気味で、50日平均線は上昇傾向です。
取引の実績を考えると、こういうチャートはあーだこーだ考えず売買だと思いました。
ストキャスで判断すると、50%以下の部分でSDが%Kを越える直前で、陰転直前です。
こういうチャートはあーだこーだ考えず売買だと思いました。
ひきつづき、短期移動平均をレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていましたが、再びローソク足が陽転したことでレジスタンスラインを割り込むか注目です。
FX業者にロスカットされないようにチャートの管理だけはしっかりとやって、ポジションをキープしていきます。
クリック証券FXを使った正直な感想
【クリック証券FX】クリック証券FXで取引しないで、どこで取引するの?と思ってしまうクリック証券が提供するプラチナチャートやチャートGOLD、はっちゅう君の使い方や、こんな機能もあるよ!といった実際に使わないとわからない本当にクリック証券FXを大暴露!
http://fxg.jp/kouza/clickfx.html
PR