昨日の取引のオープンは米ドル円が一時82.211円まで下落し、その後は82.845円まで買い戻され、多少売り優勢の展開となりました。
20SMAを底に低い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前に新値足が陰転したことで、中期BOX相場の高値が見えてきます。
ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモを底に低い水準で推移していましたが、新値足がデッドクロスしたことで、短いレンジ相場の天井が見えてきます。
移動平均で傾向を見てみるとはっきりと暴騰状態にあります。
20日平均線より5日平均が上で維持しており、両平均線ともはっきりとした上昇傾向です。
今までの成績から判断すると、エントリーすべきか心配になってしまいます。
ストキャスティクスで予測すると、50%以上で陽転しているので、陽転してから出たチャートの始値が売買のタイミングです。
今回は心配せずにエントリーをしてみようと。
相場の管理だけはしっかりやって、証券会社にロスカットを食らわないようにポジションを保持していきます。
クリック証券FXを使った正直な感想
【クリック証券FX】クリック証券FXで取引しないで、どこで取引するの?と思ってしまうクリック証券が提供するプラチナチャートやチャートGOLD、はっちゅう君の使い方や、こんな機能もあるよ!といった実際に使わないとわからない本当にクリック証券FXを大暴露!
http://fxg.jp/kouza/clickfx.html
PR