朝のマーケットインはGBP/JPYが一時高値円まで上昇し、その後円まで売られ、買い時ではないかと思いました。 30分足のローソク足から考えてみると、激しい下降トレンドが長く続いた後、前の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去4時間中にに三山に見えなくもない足が見えます。 下限は一目均衡表のクモや長期移動平均線がレジスタンスとして機能しています。 あいかわらず、長期移動平均線を天井に高い水準でもみ合いしていましたが、少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことで、短いBOX相場の安値が視野に入ってきます。 移動平均から考慮すると激しい暴騰と見受けられます。 20日平均より10日平均が下部で維持していて、10日平均は激しい下落傾向で、20日平均は緩やかな上昇基調です。 昨日までの成績から判断すると、この相場はあれこれ心配せずに売買をしてみようと。 ボリンジャーバンドは-1σ圏に割り込んだので、20日移動平均線のサポートラインのせいで方向性が弱まった印象です。 この相場はあれこれ心配せずに売買をしてみようと。 無理してナンピンを狙い過ぎて、含み損になるような建て玉にはならないように気をつけます。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
トラックバックURL
|