前の取引はエントリーからポンド/円相場は134.39円の値をつけており、かなり売り時な気がしました。
ボリンジャーバンドの+2σをレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていましたが、再び値足がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の底値が視野に入ってきます。
日足のローソクチャートから判断してみると、下降傾向が続いてから、大きい陽線に続けて大きい陰線が現れる切り返しで、過去1時間以内に酒田五法で言うところの黒三兵に見えるチャートがあります。
移動平均線で傾向を確認してみるとはっきりと下げ状態と読めます。
10日平均線が長期移動平均線より下部で維持しており、どちらの移動平均線ともにはっきりとした下降トレンドです。
先週の実績から考慮すると、こういうチャートはあーだこーだ心配せずに売買でOKだろうと思いました。
ボリンジャーバンドは1σ圏辺りに突き抜けたが、一目均衡表の基準線の支持線によって勢いを失った感じです。
こういうチャートはあーだこーだ心配せずに売買でOKだろうと思いました。
少し前に値足がゴールデンクロスしたことで、短期BOX相場の底値が視野に入ってきます。
それほどFX業者にロスカットされないように機会を見計らって決済するつもりでいます。
PR