昨夜の取引のエントリーは米ドル/円が一時83.89円まで下落し、その後84.65円まで買い戻され、やや売り時の感がありました。 新値足が陽転したことで、短いBOX相場の下値が見えてきます。 日足のローソクチャートから考えると、明らかな下落気味がしばらく続いた後、大きな陽線と小さい陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去4時間の中に三川の様子が伺えます。 単移動平均で兆候を見てみるとはっきりと上げと読めます。 50日移動平均線より10日移動平均線が上で維持していて、どちらの移動平均線とも激しい上昇基調です。 過去の実績を判断すると、とりあえずあれやこれや迷わずエントリーをしてみようと。 ストキャスティクスで予想すると、50%以上で陽転しているので、陽転してから出た足の始値が取引の機会です。 とりあえずあれやこれや迷わずエントリーをしてみようと。 一目均衡表の遅行線をレジスタンスに高値圏でもみ合いしていましたが、ローソク足が陽転したことでレジスタンスを下回るか注目されます。 あまりマイナスにならないように次のタイミングで決済します。 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
トラックバックURL
|