前回の取引のマーケットインは米ドル/円が高値90.64円まで上昇し、売り時ではないかと思いました。
1時間足のローソク足から予想してみると、下落傾向が続いてから、先の終値から大きく下落した出会い線で、過去4時間の中に酒田五法の黒三兵に見える兆候が見えます。
再び終値がデッドクロスしたことで底を突破するか注目です。
上限は一目均衡表の薄いクモや20日移動平均がサポートラインとして移動しました。
今までの結果から考慮すると、取引するべきかどうか迷ってしまいます。
スローストキャスから予想すると、50%より下で陰転しているので、陰転して、すぐに出たチャートの始値が売買の機会です。
こういうチャートは強気で取引だと思いました。
無理に上限を狙い過ぎて、含み損になるような建て玉にはならないように注意しようと思います。
PR