昨夜のエントリーのEUR/JPY相場は112.38円の売り価格で、かなり売り時ではないかと思いました。
50SMAを支持線に安い水準でもみ合いしていますが、終値がデッドクロスしたことで、短期ボックス相場の上限が見えてきます。
5分足のローソクチャートを見てみると、明らかな下げ気味が長く続いてから、終値の安値が揃った毛抜き底で、過去2時間の中に三空叩き込みに見えるひげがあります。
単移動平均から考えてみるとはっきりと暴騰状況と考えられます。
50日平均より10日平均が下部で推移していて、10日平均は激しい下降気味で、50日平均は上昇傾向です。
上値は一目均衡表のクモや長期移動平均がサポートラインとして移動しました。
残金の管理だけはしっかりやって、ロスカットされないように持ち玉を保ち続けていきます。
PR