昨夜の取引のオープンのユーロ/円相場は円で、やや売り時ではないかと思いました。 あいかわらず、20日移動平均線をサポートラインに低い価格帯で推移していますが、少し前に値足が陰転したことでサポートラインを上回るかどうか注意しています。 日足のローソク足から予想すると、はっきりとした暴騰が少し続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間の中に酒田五法で言うところの三空踏み上げのような傾向が伺えます。 移動平均線で傾向を見てみるとはっきりと下げ状態と読めます。 10日平均線が30日平均線より下部で推移しており、どちらの平均線も激しい下げ基調です。 昨日までの成績を判断すると、エントリーするべきかどうか悩みどころです。 ストキャスティクスから判断すると、50%以下で陰転しているので、陰転して、その後に出たチャートの始値が売買のタイミングです。 今回は考えずエントリーをしてみようと。 明日の為替レートの価格は注意が必要です。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
トラックバックURL
|