昨夜の取引はオープンから米ドルは円の値をつけており、少し売られ過ぎだったのではないかと思いました。 あいかわらず、50日移動平均線を抵抗線に高い価格帯でもみ合いしていますが、少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことで、中期ボックス相場の下限が見えてきます。 30分足のローソク足を見てみると、暴騰が長く続いてから、交互に並ぶ大きい陽線と大陰線の終値の安値が揃った毛抜き底で、過去5時間の中にヘッドアンドショルダーらしきチャートが伺えます。 単移動平均から判断すると激しい上昇トレンドと考えられます。 20日移動平均線より短期平均線が上部で移動していて、短期平均線は上昇気味で、20日移動平均線ははっきりとした下落基調です。 先週の経緯から考慮すると、とりあえずあれやこれや心配せずに取引をして問題ないだろうと思いました。 スローストキャスティクスで考えると、50%より上の辺りで%KがSDを越える直前で、ゴールデンクロスの様相です。 とりあえずあれやこれや心配せずに取引をして問題ないだろうと思いました。 50日移動平均線をレジスタンスに天井圏で推移していましたが、値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持するか注意しています。 チャートの監視だけは堅実にやって、FX会社にロスカットを食らわないようにポジションを保持していきます。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
トラックバックURL
|