昨夜のマーケットインの米ドルは91.17円で、かなり売られ過ぎでロング有利の感がありました。
下限は一目均衡表の分厚いクモや50日移動平均線が天井として動いています。
あいかわらず、長期移動平均線をレジスタンスに高い水準で推移していますが、少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、中期レンジ相場の下限が見えてきます。
移動平均から考慮すると激しい下降と考えられます。
短期移動平均線が30日平均より上で維持しており、どちらの平均線ともに明らかな上昇トレンドです。
昨日までの結果を判断すると、このチャートはあれこれ悩まずエントリーをして大丈夫だと。
ボリンジャーバンドは買われ過ぎ圏近辺で移動し、20SMAがレジスタンスラインとして働いたことで、一時的に上値の重さを確認した感じです。
このチャートはあれこれ悩まずエントリーをして大丈夫だと。
これからのチャートの推移は用心が必要です。
PR