一昨日のオープンはポンドが134.5円まで上昇し、多少売られ過ぎだったのではないかと思いました。
日足のローソク足から予想してみると、激しい下げが続いた後、前の終値から大きく離れた出会い線で、過去2時間の中に黒三兵のような足が見えます。
あいかわらず、長期移動平均線をレジスタンスに高値圏で移動していますが、少し前に新値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持するかどうか慎重になっています。
50日移動平均を抵抗線に高い水準で移動していますが、ローソク足がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の下限が見えてきます。
過去の実績を考えると、取引した方が良いかどうか心配になってしまいます。
ボリンジャーバンドは1σ圏辺りに上昇したが、一目均衡表の転換線のレジスタンスラインのために方向性が消えた感じがあります。
とりあえずあれやこれや迷わず取引で問題ないと。
明日のチャートの状況は要注目です。
PR