FXからクリック365へ
昨日の取引はエントリーからユーロ円相場は112.67円の値をつけており、かなり買い時だったのではないかと思いました。 下限は一目均衡表の厚いクモや50日移動平均線が抵抗線として働きました。 1時間足のローソクチャートから予測してみると、緩やかな下降基調が少し続いた後、交互に並ぶ大きな陽線と大きな陰線の終値の高値が揃った毛抜き天井で、過去3時間の中に黒三兵のような足が見えます。 移動平均線で兆候を見てみると明らかな下降トレンド状態といえます。 10日移動平均線が50日平均線より上で移動しており、どちらも激しい上昇気味です。 再び新値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持できるかどうか慎重になっています。 下手に上限を意識しすぎて、含み損になるような持ち玉にだけはならないように気をつけます。 【外為】投資スタイルにあわせてFXの比較をする 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
トラックバックURL
|